126.3p | PM2.5 |
129.9p | 原発の瓦礫 |
124.6p | 水俣の廃液 |
123.9p | 受動喫煙 |
116.6p | ビッグマック |
119.4p | マーガリン |
88.3p | コーヒー |
122.7p | 牛乳 |
90.3p | 辛口の梅干し |
94.8p | 牛肉の脂身 |
(BBSより)
126.3p | PM2.5 |
129.9p | 原発の瓦礫 |
124.6p | 水俣の廃液 |
123.9p | 受動喫煙 |
116.6p | ビッグマック |
119.4p | マーガリン |
88.3p | コーヒー |
122.7p | 牛乳 |
90.3p | 辛口の梅干し |
94.8p | 牛肉の脂身 |
昨日のblogにあるベーグルサンドの具にしようとテキトーに作ったら、
意外と美味しいのが出来たのでみなさんにご紹介〜♪
超簡単でっすよ(^^)r
【材料】
・とれたてほうれん草
・スモークオイルサーディン(ガンマ・リガ・ゴールド・スモーク イワシのオイル漬け)
・塩(粟国の塩)
【作り方】
1)ほうれん草を茹でる
2)1と適当にカットしたオイルサーディンを混ぜる
3)塩を適量振りかけて味を整える。 read more
しかしなんということでしょう…焼き上がってみると、
Oh…ミッシリと異様に密度が高い、膨らんでないベーグルに…
友人は「…寒かったせいで、上手く発酵しなくて膨らまなかったかな?」と言ってたんですが、ごめん!これ、貴方のせいでも気温のせいでもない!(>△<;)それ、ウチにあったドライイーストが古かったせい!!………orz
そういえば、と思い起こすに、冷蔵庫に入れた時の記憶が随分前…
購入の日付を容れ物にメモっとくの忘れたのが仇になりました。
ごめんよう〜。 read more
なんでパンを焼く薫りはこんな幸せな気持ちになるんですかねー。
と、涎を垂らしながらトースターの前で、犬のように「マテ」してるあいだ思います(苦笑)
あ、イーストが弱ってパンが膨らまない時、
昇氣の上にのせるとイーストが元気になったことがありました。
パンの膨らみがちがいますよ〜♪お試しあれ!
BBSの壱百弐拾倶楽部でbhutanさんに教えて頂いた、黒豆おかき、とっても美味しい!私が前に買ったのはボーっとしてると2〜3枚食べてしまうのだけど、これなら一枚食べるとけっこう満足しちゃいます。満足度が違う。Ge3値が上のものって、こういうことだなぁ…としみじみ食べております。(^^)
おかきの肌理まで整ってて、ぷりっ♪つやっ♪としてて…。
う〜ん。
美味しいもの食べちゃうと、もどれませんねぇ… (*´艸`*)ウフフ
教えて頂いてホクホクです♪ read more
(A) | 119 |
(B) | 120 |
この1ポイントの差の、なんと大きいこと!
このおかきの「美味しい、美味しくない」は、この記事(関連記事:上耳噺:モノの価値が生まれるところ)に書いてあった「モノの価値が生まれる処」ことがまさにそのまま味として現れたようです。 ●物質的にはかれる価値 ●見えないものの価値 ●流通過程で乗る見えないもの 売っているものの価値には、この3つがあるようですが、どうせ買うなら、Ge3値のいいお店から買ったほうがよさそうだ…と、イマイチなおかきを食べながら思う五月雨の日でした。