simon-k-web

言語化しがたいフィーリング

以前、きさ@Ge3が絶好調に暑い真夏の盛りに奈良京都東京と連続で出かけた後の、とある日の仕事場。

あき:なんか今日、きささん静かやね。 つる:まだこっちの仕事場に来てはらへんけど…?静か? あき:うん。向こうに居てても、寝てても、起きてても感じる…    脳波が今日は感じられへんもん。 つる:…のうは…( ゚△゚) りこ:………あ〜…それなんか、わかるわ。 つる:…なんとなく賑やかそうに感じるあれのこと…?    ふむ、確かに…今日は静か…。 りこ:ここんとこ、この死ぬほど暑い最中に、連続で行く場所が行く場所やったもんねぇ。

結局この日は、きさ@Ge3は疲れすぎてぺしょんこに潰れてたとのこと。

そういえば、このフィーリング…他でもよく感じます。
そして状況を確認してみると、成る程、っていうことになってます。
うまく説明しがたいんですが、目が覚めてるとか眠ってるとかの脳のシグナルじゃなくって、なんかもっと根源的活動の波長みたいな…ああ言語化しがたい…もう脳波ってことでいいや(苦笑) read more