さっっぶいですね〜〜〜〜!!!
年末に向けての厳しい冷え込みに、
どう隙間なく暖かく防寒するかを日々考えてます。
そんな中「そういや…今年はカイロを日常的にに使ってないなぁ…」と気づきました。
そういえば夜、布団に入ってから足が温まるまでシャカシャカするのもまだそんなにしてないような…
寒いもんは寒いけど、冷えた状態から戻ってくるのが早い気が…
…ん?もしかして、これ、武兎の追加プログラムのせい?
みなさんはどうですか?
カテゴリー: 武兎
マイナスの糊を取るプログラム
上耳噺にUPされてる「マイナスの澱」について、先駆けて除去プログラムを入れてもらいました(キャッホー♪スタッフ特権ンん♪)。マイナスの澱が溜まっているGe3値がGe3スタッフ中で一番多い96pだった私にどんな変化があったかというと…
・寝起きが違う
・なんだかごきげん
・なにやら視界が明るめ
・人間関係が前よりスムースに運んでいるような…
PCで目が疲れる原因
昨日blogでPCに超結界機器用を使い始めてから眼が楽になった、ことを書きましたが、BBSの壱百弐拾倶楽部でも「Ge3値の高いPC用眼鏡はないか」という話題が出てますね♪(^^)
そこでは「PCを使って目が疲れる原因」として
1.液晶パネルの光の特性で青色光が強い事
2.光源の粒々を直接凝視して形状を認識しようとする事
というのが挙げられています。希望者の方には武兎にPCによる眼の疲労度を抑えるプログラムを追加機能としてインストールするので様子を見て・レポートしてね♪とも。
「超結界機器用はマイナスをとるもの」として私は認識しているのですが、「マイナスをとる」のと「青色光と光源の粒々に対応する」というのは違いがある…のかな?自分の感じとしては、超結界機器用で光がまろやかになっているのを多分に感じるんですが…。
なにか問題があったら、原因を1つずつ分けて認識して、1つずつ対応していくことが必要ですね。
おっ!…ということは、PCに超結界機器用をつけたまま、武兎に上記の追加機能をインストールしてもらったら、…どうなるんだろう?ワクワク
私も入れてもらおうっと♪ (*´艸`*)実験、じっけーん♪
おでかけセット(武兎+超結界機器用)

こんにちは、鶴@Ge3です。
これは私のお出かけセットです。
着物の絹帯をリメイクした小袋に、武兎と超結界機器用。
外出はこのおでかけセットの小袋と、財布、携帯があれば事足ります。
私が武兎だけでなく超結界機器用も持って歩くのは、弱々な私の身体には、外食するときは自分のお皿の飲食物を超結界機器用で浄化してから食べたほうが、なんだか調子がいいみたいだからです。
そもそも武兎には「飲食物から入ってくるマイナスを取り除く」追加機能を入れてもらっているので基本、大丈夫です。
でも、外に出ると、いつも以上にたくさんのものから身を守って戦ってくれる武兎が、飲食物の浄化もしてると仕事が増えるわけで、大変だろうな、そのぶん超結界機器用に仕事をしてもらったら、武兎は本業に専念できるだろうな、とも思うのであります。
【武兎】お友達割引き、開始しました!
【お友達割引ご利用の際は…】
◯ご紹介者の方は…
ご紹介者の方は、Ge3に登録してあるMailアドレスをお友達にお伝え下さい。
◯お友達の方は…
お友達の方は以下の内容をinfo@ge3.jpまでメール下さい。
件名:武兎お友達割引注文
内容:紹介者氏名/Mailアドレス
購入者氏名(ハンドルネーム)/Mailアドレス
/郵便番号/住所/電話番号/お届け希望時間帯
【お支払い方法】
銀行振込または代金引換
※振込手数料&代引手数料はお客様負担となります。
※こちらは特別サービスの為、ポイント等の他のサービスとの併用はできません。
食のマイナス対策
…というわけで、日々の私の食に対するマイナス対策は、家では…
| ガス | 雷智3弐 |
| 水道 | 雷智3弐 |
| ガスコンロ | 超結界機器用 |
| 食材 | 超結界機器用 or 昇氣 |
| 器の下に10秒 | 超結界機器用 |
食の「満足」について2
どうやら、マイナスのはいっている食べ物は、経験上食べても食べても「満足」しないから食べ過ぎる、そして悪い油を食べたらお腹を下して体力を削ぐみたいに、身の内のエネルギーが減ってしまうようです。
身体って「足りない」事はよくわかりますよね。
でも、それが「何か」はあんまりハッキリわからない。
私は、疲れた時程その判断は鈍るので「あ〜、アレべた〜い!」って思っても、それは疲れた身体が欲している栄養素ではなく、脳が「食べた!」と認識し易い強い刺激のものだったりします。
脳が欲する刺激の強いものが、その時身体に必要な栄養素かどうかはまた別なのに、何も考えないでぼーっとしてると、うっかり体が欲してないのに、ジャンクフードばかりモリモリ食べてしまう最悪な流れに…私はなります。
しかし、飲食物からマイナスを省いてもらえるようになってから、ジャンクフードにはあまり手が伸びません。
自然と欲しいと思わなくなってきたんですね〜。
マイナスの省いた食べ物を食べ慣れた今、もうかれこれ…ポテトチップスとか1年くらい買ってないんじゃないかなぁ。
…ここで質問です。
あなたが「なにか食べたい」と思った時、身体にとって本当に必要なのは…
・どの栄養素?
・脳への刺激?
・それともエネルギー?
果たしてどれが正解なのか…
ちょっとまって考えてみて「お腹はいっぱいだけど脳を満足させたくてカロリー取りたくないからローカロリーなものを」とか「栄養素はとりたいけどマイナスは取らないほうがいいから昇氣でマイナスをとる」とか、口に入れるものを賢く選択した方がいいのかもしれません。
食の「満足」について1
このGW、実家に帰りました。
昇氣は重いので超結界機器用を持って帰り、食べる前飲む前の器を10秒、のせてから飲み食いしました。
いつも実家に帰ると食べ過ぎるなぁ、と思っていましたが、今回はそんなに食べ過ぎずに済んだので、ああ…マイナスの影響だったのかなぁ…と。
しかしGW最後の日曜日…知り合いに呼ばれて外でBBQのときは超結界機器用を敷くのを忘れたせいか「もういっぱい」が感じられず、量は食べているはずなのに何時まで経っても手が伸びる…そしてBBQから帰ってきて突然疲れMAXで1時間眠りました。いつもはこんなことないのに…そして起きたらなんとなく声が低い…それが1年以上ぶりの風邪の前兆でした。

(味や薫りが濃く新鮮に感じる) ・適度な量で満腹感が得られる
(Ge3値の高いものなら更に少量で) というふうに感じます。 味も満腹感も好転するのですが、なによりも、マイナスを省いた食物を摂っている方が体の調子がいいというか…体の基礎体力が底上げされている感じが…するんですね。この「底上げされるもの」ってなんなんだろう?これについて考えるべきでは…?と思うのです。
【723のGeGeGe日記】辻斬り
武兎を持って26日目の出来事です。 『辻斬り』にあいました。 実際に肉体を日本刀でザックリやられた訳じゃありませんが、でも、「『辻斬り』にあっちゃったよ…」と感覚的に思い、身体の内側にある大切な部分がグッサリきてるのを感じました。 起こったことはこんなことです。

※webでは語れない内容です。お知りになられたい方はセミナーにお越しくださいm(__)m
それ以来、良いことや嬉しいことがあったら、直ぐに「わーい、守護神さんありがとう~」と、言うようにしていましたが、「今日はもっとお礼を言いたいな。」と、感じたんで、ケーキを食べる時にものすごい大袈裟に喜んでいる自分の心をドカーンと思い出して、その思いと一緒に「守護神さん、ありがとうございます~」と、つぶやきました。 声は小さいですが、その声にたくさんの喜びを乗せたつもりで言いました。 すると、またまた2分もしない内に今度は大きなゲップが出ました。 (自動車の中でよかった!) そして、締め付けと圧迫は喉にほんの少し残ったダケになりました! \(T∀T)/☆\(^▽^)/☆\(T∀T)/ 「うわぁ、ありがとう。すごいや、すごいや。ありがとうございます~」と、家に着く頃にはルンルンでした。 その後、家で買い物の整理をしていたらまたクシャミが1回出まして、締め付けと圧迫はすっかり無くなりました! うちの母は、こうした不思議話が好きなので、「守護神さんって凄いね。でも、『辻斬り』に会うって理不尽やわ!」と私が話していたら「出掛ける前に守護神さんよろしくって、あらかじめ頼めばエエんちゃうん?」とサラリ。w(゜o゜)w 武兎くんと守護神さんのダブルタッグ! 考えただけでも何か凄そうです! ※写メは『辻斬り』の現場です。 斬られた当日ではなく、後日に撮ったんで、写っているオジサンは無関係な方です。 <Ge3スタッフコメントbyきさ> 辻斬りは”生霊飛ばし”でもあるみたいですね。 意識して気持ち悪い所を掴むと簡単に外せるよ。
外した”生霊”はペットボトルの様な蓋のあるボトルに入れて蓋をすれば出て来ないよ。
【723のGeGeGe日記】武兎起動26日目
※敏感なユーザー、723さんのGeGeGe日記です。
武兎を持って26日目ぐらいのことです。
朝、父が「寒い、寒い」言って、朝の支度してました。
ホンマ寒そうで、首をすくめて家の中を歩いてました。
彼の言葉と行動を見て
『確かに寒いっちゃー寒いけど そこまで寒いかなぁ…?』
と、思った時、背中にあると感じた、直径20センチくらいの穴を、今はあるように感じて無いことに気づきました。
そういや、この2、3日カイロ貼ってなくても、過ごせていました。
単に春が近づいてきてたからじゃないかもしれない!
不思議。
