カテゴリー: 雷智3/雷智3・弐
食のマイナス対策

ガス | 雷智3弐 |
水道 | 雷智3弐 |
ガスコンロ | 超結界機器用 |
食材 | 超結界機器用 or 昇氣 |
器の下に10秒 | 超結界機器用 |
食の「満足」について2

.gif)
雷智3弐無いと、お水がクサイ
ワタクシ、水道水とガス管に雷智3と雷智3弐を巻いて毎日お風呂に入っていたのですが、先週、水道管修理がありまして、「これなんやろ?」って業者の方に知らない間に捨てられたらいやだとおもったんで、外したんですね。
そして汚れてた雷智3を洗って干しました。
水道工事は終わったものの雨がふりだしたので「また汚れたら嫌やから晴れた日に付けよう…」と、数日雷智3を外したままでした。
そしたらもう…
温泉に行った…
この週末、温泉に連れていってもらいました。
車ってどこにでも行けるのでいいですね〜。
久しぶりに会う友人と、ゆったりお湯につかりながら、た〜っぷりおしゃべり(^^)
なのに…ン?お湯がしみる…さらに帰ってきてから肌の調子がイマイチ…
以前行った時は肌が良い感じになったのになんでだろう?
と考えて(*゚ロ゚)ハッ!!と思い出しました。
ホットカーペットに雷智3・弐!
ようやく、念願のホットカーペットを買いました!
大きさは一畳、スイッチON/OFFのみのシンプルなモノ。
私はエアコンやストーブで部屋を暖めても、足元は全く温もらない体質です。
自力では温まらないのです。
いつも注文が遅くて、買いそびれてしまうので
今年は早めに購入して、いつ出せるかなぁ。。と楽しみにしていました。
さて、11月にはいって、朝夕本格的に冷え始めた頃、
いよいよだ!とホットカーペットを出してきました。