肌噺:ヨーグルトのGe3値
壱百弐拾倶楽部で面白い猫画像を見て「ウフフ」と笑い、
後ろを振り返ると、どで〜んと、死んだように床に溶け込むお猫さんが。
(あぶない、トイレいく時に踏むかと思た!)
今日もあっついもんなぁ。
毛皮、脱げたらええのにな。
(それ、猫ちゃうし)
Ge3的ヒートショック美容法、2サイクル目が終わって1週間。
1サイクル目よりも肌のハリがアップしているというか、
持ちがよくなっているような気がします。![]()
1サイクル目が終わった後は、日に日に戻っていく感じがあって、
2週間のインターバルは長いんじゃないか?なんて思ったりしましたが・・・
今回は「まだハリがある〜♪」って感じです。
回数を重ねる毎に、肌力がアップしていくのかもですね。 read more
以前こちらでチラ見せしてた、シモンバーム100mlが、10人応募があればお得価格で製作GOできることになりました。
\(^o^)/
シモンバーム10mlは、よく6つとか8つとかご注文頂くことがあるので、ご愛用いただいている様子に「ああ、嬉しいなぁ♪顔や身体、髪にも唇にもこれひとつで済むもんね〜♪」なんて、ウフフと出荷作業をしています。この100mlがあれば、ちまちま注文しなくてもしばらく持ちますね!(^^)r read more
aki:あんな、子供の頃、習字の時間てあるやん。
その時に、手に墨塗ったら出てきてたヨ〜
つる:疳の虫、がですか?
aki:そう。
指先からニョロ〜って。
みんなして手ぇ真っ黒にして遊んでた(笑)
つる:へぇぇ〜〜〜!
aki:手に墨を塗ったら誰でも出てくるヨ~。
偉い人が梵字書いて…
とかじゃなくても出るんちゃうかな?(苦笑)
…と幼き日の思い出を語ってくれました。
ちっちゃい頃から面白い事してはりますな!(^^)r
「疳の虫」とか「疳の虫 出し方」でぐぐってみると、画像や情報がいっぱい出てきますねぇ。諸説色々あるようです。
有名人(?)だね疳の虫!
楽になるなら、出してみましょう、疳の虫。
かなめさんのレビューでは「疳の虫が出てくるのは、60% スキンソープシモン、40% シモンローションで効いているようです」ということでしたが、疳の虫を出すGe3値が高いのは、一体何でしょう?墨?スキンソープシモン?シモンローション?それとも塩とか?そこんとこ、もうちょっと詳しく、きさ@Ge3にインタビューしてきまっす♪(^^)/
■ 富士山 世界遺産認定そして山開
富士山が世界遺産に認定され、今日(2013年7月1日)は山開きだそうだ。
6合目の小屋には今日の時点で昨年の2倍ほどの予約があるそうである。
2013年06月04日の毎日新聞には昨年程度に登山者数を抑制するには7000円の入山料を課す必要があろとの京都大学の試算が発表されていた。
そして山開き・・・
今、トイレは工事中で使えないらしい。
恐らく登山者の増加を見込んでの工事だと思うが、
トイレ完成前の山開きとは一体何の話なのだろう意味が判らない。
世界遺産に登録されたら登山者が増える、ゴミも増える、トイレも混む、
そんな子供でも判るような話も無視して、トイレも使えない状態での見切り発車なのだ。
TVのコメンテータは「無力感を感じる」と言っていたがその通りだ。 read more
Ge3的美容法「ヒートショック」の感想があちらこちらからチラホラ聞こえて来ました…(*´艸`)ウフフ
そんな中で、ふと、体にはできないもんだろか?
体全部をおしぼりで…っちゅーのは無理だから…シャワーはどう?
と、シャワー上がりに冷たい水を被るようにしてみました。
そしたら、なんだかお肌が…腕とかの触り心地が…すべすべしてきたような気がしますよよよよよ…
これはもしかして効果があるのでわ…ないですかな?!(^^) read more