simon-k-web

苦節7年・・・シモンバーム!

こんにちは、rico@Ge3です。
シモンバームが発売になりました!
スキンソープシモンと同じく、7年越しの念願が叶いました。。

パッケージには「使ってはいけないコトバ」などの制約もあり
とってもとっても苦労しましたし、失敗もありました。
私のデスク前には、シモンバームとスキンソープシモンの
戒めが張り付けてあります。
今度こそ絶対に失敗は繰り返さないぞ!と固く誓いながら・・・ read more

simon-k-web

新製品 発売間近!!

ricoまっしぐら!でも話していた新商品、
名前は「匠美(たくみ)」と言います。

匠美は「ファッションセンス」をグレードアップするために開発しました。
ですから、、「ロットごとにデザインを変える」という
今までにない企画に挑戦します。

今回は「マカロン コインケース〜8個限定!!〜



素材は革がメインです。
細工が行き届いていてとても綺麗です。 read more

simon-k-web

超結界とエネルギーの関係

Ge3-Carのブログにもアップしましたが、
エネルギーの断層を踏んでから1週間ほど自身のエネルギーも激減し、
超結界が眠っていても、自分のエネルギーを使ったいつもの方法では
起こせなくなってしまいました。
いくら叩いてもすぐ眠る状態が続き、なんとも不便な日々でした。

そんな日々の中で、超結界は起きているのに、
いつもの乗り心地とは違う時がありました。 read more

simon-k-web

バチあたりな私

武兎の起こし方・・・
ワタクシ、めちゃバチあたりでした・・・

先日、BBSにユーザーさんから質問がありました。
「武兎を起こす時、ポケットに入れたまま叩いても大丈夫?」
そして、その叩き方についてきさと話をしていた時のこと、

きさ「武兎って小さな神社のようなものやから、
   ちゃんと両手でポンって叩かないとダメでしょ。」

りこ「・・・(汗)」
  「私、ジーパンのベルト通しにぶら下げていることが多いんですけど、
   ぶら下げたままオシリを支えにして叩いてました・・ポンって。。」
   まるでバンプのダンス スタイルのように。 read more

simon-k-web

バスソルトもGe3!

いま実験中の「Ge3バスソルト」
昨日試しました!!

封を開けたらエネルギーが入るようになっているらしい。
「ポン」と叩く必要はない。

いつも通り帰宅した勢いでお風呂に入り、
「Ge3バスソルト」を入れた途端・・・

バスソルトが溶け出したところから、包み込まれるような感覚が。。
次第にお湯がトロッとしてきて言われもないリラックス感に包まれる。
・・・とおもいきや、これは安心感だ。
リラックスどころではなく、とてつもない安心感に包まれている。
なんだコレ?? read more

simon-k-web

お肌のくすみが!

こんにちは。りこ@Ge3です。

スキンソープシモン発売から、送れること1ヶ月。。
アリュー@Ge3に続き、私も思い切ってクレンジングは
スキンソープシモンだけを使うことにした。

正直言って、こわごわだった。
自社石けんながら「ほんまに化粧品まで落ちるん?」なんて・・(^.^;

それが大正解!!
3ヶ月ほど経ってお肌が明るくなってきたことに気付いた。r(^ω^*)
くすみがとれてきた。 read more

simon-k-web

ヘアサロンにスキンソープシモン持参 その後

「ricoまっしぐら!!」でベリショにした時のことを書きましたが、

サロンに持参したスキンソープシモンは、
そのままサロンに置いていこうと思ってたんですが、、

なんとワタシの担当ma-kiさんが「これ、使わせてもらってイイ?」と
キラキラした瞳で遠慮がちにおっしゃいましたので、、
「もちろん!」と太っ腹にお預けして帰りました。
当然、オススメのシャンプー用ブラシもお伝えしました。
read more

simon-k-web

カーシモンで再発見!

11月最終の週末、久しぶりに洗車しました。
もちろん!カーシモンで!!
今回からは、場所も設備もしっかり確保できたこともあり、
今までで一番丁寧に洗えました。


さて、洗車手順は・・・

・シャンプーはウォータースポットを消すぞ!という気合で小さな円を描きながら、
 石けんを汚れになじませるようなイメージでスポンジをゆっくり動かす。
・水ジミが残らないように、洗った後フードは先に拭きあげておく。
・フェンダー、ドアなど各パーツごとに洗う。
・ホイールにスプレー式のワックスをかける。
・幌にシリコンつや出し剤を塗りこむ。
 化繊のタオルで細かい部分にも行き渡るように意識しながら。
・主にウィンドウ周りのゴム、プラスティック部分にもシリコンつや出し剤を塗る。
read more

simon-k-web

エンジェルファーと楽器


意外なことに音楽家の方がエンジェルファーを愛用してくださっています。
「意外」というのは、エンジェルファーはもともと個人用の結界を張る目的で
開発した製品だからです。
そしていつもの例に漏れず発売後は色々な効き目が発見され、
その中に「音質の向上」がありました。
ユーザーレビューにもアップしていますが、今ではチェロ、トランペット、
バイオリンに付けてくださっています。 read more

simon-k-web

ヘアサロンにスキンソープシモン持参

ン十年ぶりにベリーショートにしてやろっ!
と、ヘアサロンに予約を入れた。
でも、ン十年前とは髪質も変わっていてカットの仕上がりが予測不能・・・
だからいつものコンディションを見てもらおうと思って、
スキンソープシモンをヘアサロンに持参して
長年担当してもらっているスタイリストのma-kiさんに
「今日はスキンソープシモンを使ってシャンプーして!」と伝えた。 read more