「匠人」開発秘話

きさの若い頃からの友人で、私も20年来のつきあいのイギリス人がいる。
私がWindowsからMacに移行したのは、ハッキリ言って彼の影響である。

少し前に、家に遊びに来てくれた時のこと。
昔からMacファンの彼は、当然、iPadを使っている。
きさもiPadを使っている。
でも、彼が取り出して使うそれは、
何故かうちのと同じモノに見えない。

あれ?なんで?

彼が使うのを見ながら、ずっとそれに気をとられていた。

いやいや、モノは同じはずだ。
でも、何故か同じモノに見えない。
彼が持つと、すごくオシャレで綺麗なのだ。

いやいや、そもそもMacの製品はオシャレで綺麗だ。
誰が持ってもMacはMacのはずだ。
・・・と思っていたけど、
どうしても同じモノに見えない。

なんで?

昔からセンスの良い人だとは思っていたけど、
「モノ」自体が違って見えることに今回初めて気づいた。

きさも同様に感じていたようで、彼が帰ってから
なんで?なんで?何が違うんやろ?
と、二人で話していた。

で、きさが探索したところ、ようやくわかったのは、
彼は「モノに対するヨイショGe3値」が高いということ。

そこからいろいろ考えてみると・・・
モノを大切に使う人、モノ持ちが良い人がいる。
一方で、モノをすぐ壊してしまう人、
特に電気製品等の機械と相性が悪いという人がいる。

その差はどうも、この辺りの能力が大きく関係しているようだ
ということがわかってきた。

これが「匠人」開発のきっかけである。