simon-k-web

隠れ乾燥に注意!!

ずっと涼しかったのに、突然訪れた猛暑!それも連日!Σ(゚∀゚ノ)ノ
か、体がついていけませ〜ん。(>_<)
みなさん、体調崩したりしてませんか?大丈夫ですか?

紫外線も3年ぶりの強さだそうで、暑さ対策+紫外線対策必須ですね。

日焼けについて(上耳噺)

ところで・・・

暑くなってくると、
「クリームとか塗りたくない」
「化粧水だけしかつけない」
という方がいらっしゃるそうです。 read more

simon-k-web

Ge3的神棚の祀り方 その四(最終回)

R:さて、神棚の話題に戻します。(^・^;

お供えについてですが・・・
一般的に言われている「榊、お米、お塩、お水」を毎日変える?

 

K:最低限、水だけでいいね。毎日変える必要はない。
最低3日に一回変えればいい。
で、榊は・・・いらない。
でも、フルコースのお供えをしても全然構わないよ。

 

R:果物とかおいててもいいの?
 

K:水だけあったらいいよ。
食べもの置くんやったら乾物やね。果物置くのは寺や(笑)

  read more

simon-k-web

Ge3的神棚の祀り方 その三

K:だから「◯◯大社はあかん」て言ってるねん。
◯◯大社の本殿の側に建つ建物の柱、石や。

R◯◯大社・・・行ったこと無い。
石って「陰」なイメージなんですけど・・・木が「陽」やとしたら。。

K:そうやね。
こんな、周囲が1mちょっとある石の柱やねんけどね、その周りにとぐろ巻いとる。
蛇が、とぐろ。。

 

R:えぇぇーーー(ノ゚ω゚)ノ
  read more

simon-k-web

セミナーのご案内

次回、東京セミナーは8月1日(土)です。
西宮セミナーは無期限のお休みです。

ゲゲゲな視点から毎日の生活やお仕事にも役立つ話題が展開されています。
普段モヤモヤっとしていること、自分に合っている仕事や運動、
時にはオーディオ話など、セミナーで思い切りお話ししてみませんか?
随時質問もできますので、初めての方もお気軽にご参加ください。
基本的には当日の参加者に合わせてお話を進めていくようにしていますので、
ご心配なく。(*^_^*)
  read more

simon-k-web

Ge3的神棚の祀り方 その二

R:そう言えば裁判官って高いトコ座ってますよね。
 

K:建物もそうやろ。
階段のない警察署って知ってる?

 

R:ナイナイナイ無い!
 

K:無いやろ、あれ伝統やねん。
 

R:国会議事堂もそうですよね。
 

K:そう。彼らは高いトコが好きやねん。
神輿の上に乗るねん。
ヨイショされてるって存在やねん。
無意識にそれを望んでる。
自動的にそうなってるやろ?
足が悪い人のコトなんて全然考えてない。

  read more

simon-k-web

OILでのうがい

OILでのうがい

「うがい」の目的で効果が違ってくると思うけど、
殺菌効果が目的であればOILよりもお茶(水出し)が良さそうです。

122p ゴマ油
120p ココナッツオイル
126p お茶(水出し)
119p お茶(お湯出し)
121p おーいお茶
118p 塩水
113p コーヒー(水出し)
102p コーヒー(お湯出し)
112p 麦茶(水出し)
 93p 麦茶(お湯出し)
114p 炭酸
125p ビール

simon-k-web

Ge3的神棚の祀り方 その一

以下(K=きさ、R=りこ)

R:今朝のTV番組で言ってたんですけど・・・
なんか今、神棚が流行っているそうなんです。
以前のGe3セミナーでも神棚の話が出ていたので
これはウチの出番だ!と思って・・・(笑)

世間一般の祀り方はこんな感じですよね
 


www.kumanosakaki.comより
写真をクリックすると外部サイトに飛びます

最近ではこんな形もあるみたいです


moconoco webshop

写真をクリックすると外部サイトに飛びます
  read more