
| きさ | 126p |
| つる | 122p |
| あき | 118p |
| りこ | 111p |

| きさ | 126p |
| つる | 122p |
| あき | 118p |
| りこ | 111p |

さてはて、前にもUPした招き猫効果のその後、私の実感する具体例というと…
・欲しいなとぼんやり思っていたものが、具体的な形になってポコンと目に飛び込んでくる
(しかも好みドンピシャ)
・その製品を欲しいと思っただけで探していないのに、思いがけない所で売っているのに出会う
(即GETだぜ!)
・更に期間限定割引とか特別割引とか。
・今まで以上にお店の人から声がかかる
(きいてないのにお得情報を皆さんモリモリ教えてくれる) read more
みなさま、ありがとうございまーす\(^o^)/
blog:「教えてください!使い心地♪」をUPしたり「このレビュー欲しいんデス」とお願いしたら、レビュー投稿フォームやBBSでご感想をお聞かせいただけて…とっても嬉しいんです♪うちのユーザーさんてば、皆様よいしょ上手!

そうそう、出荷してるとわかるんですが、男性にもかなり人気があるGe3スキンケア3点、スキンソープシモン/シモンローション/シモンバーム。男性からの感想も、もっとほしいな〜…なんて♪(*´艸`)
そうそう、加齢臭なんかは…ドゥ〜でしょうか?
奥様、スキンソープシモンを使い始めてから、旦那様のニオイは如何?
どのGe3製品でも、お聞かせ頂けるのを楽しみにお待ちしておりま〜す。
参考記事
FAQ:スキンソープシモン:加齢臭にも効果あり?
レビュー:加齢臭にスキンソープシモン read more
あんまりにも簡単なので紹介するまでも…と思っていたのですが、詳細オシエロ!と言って下さった方が居たのでご紹介〜♪めっちゃ簡単です、ほんま。レッツトライ!
作り始める前はタラコ&マヨサラダにしようとしてました。でも、のっぺりマヨ味はなんかヤダなぁ…と思ったので「マヨってタンパク質(卵黄)と酢と油だよね」ってことで、冷蔵庫にあるスライスチーズ+甘酢でイケるんじゃね?と作ってみたら当たりでした\(^o^)/
関西人が好みそうな甘めの子供好きする味ですが、今のところ、うちに来た大人の客人達には軒並み好評。
味のポイントは多分、倶楽部員の粟国の塩と、べんりで酢。
べんりで酢というのはリンゴ酢などが入った甘めのお酢で、倶楽部員じゃないけど、実家からよく貰うので使ってます。普通のお酢しかお家にないときはどうしたらいいでしょね?甘酢を入れたらこんな味になると思うんですが。酢+砂糖の甘酢だと深みが足りないような…。バルサミコ酢を使った方が…いやいや…どうだろう????
サラダって不思議ですよね。
混ぜる調味料で全然違うモノになる。
↓レシピのでも、そうでないのでも、作ってみた方がいらしたら教えて下さい、是非(笑)
簡単レシピ:じゃがコロサラダ(鶴Ver.)
【材料】
・母の畑でとれたジャガイモ 大4〜5個
・人参 2本
・ブッコロリ1株
・冷凍海老(バナメイ)適量
・スライスチーズ(粉でも可)4〜5枚
・べんりで酢 大2〜3くらい?適量
・粟国の塩 適量
・胡椒 適量
【作り方】
1)サイコロ状&一口大に切る。
下記順に茹で&焼いて混ぜる。
ジャガイモ>にんじん>ブロッコリー>海老
・混ぜすぎて潰れないように
・ジャガイモは柔らかめよりもシャッキリめが美味しいです
2)粟国の塩
ジャガイモ>ニンジンのあたりで下味をつける。
3)チーズ
ジャガイモとニンジンが熱いうちに投入(必須)
・スライスチーズでも適当にちぎって入れると、
野菜の熱でうまい具合にとけて混ざってくれます。
・粉なら更に混ぜやすいです。
4)ブロッコリー&海老
塩胡椒で焼いたものを投入。
5)べんりで酢
最後にまわしかけ、塩胡椒で再度味を整え、さっくり混ぜて完成!
私は茹で時間短縮に、ジャガイモと人参は電子レンジでチン。ブロッコリーは鍋で。
味をシュッとさせたい時は玉ねぎとか胡椒がいいかも。
塩やチーズはもうお好みの量を。
きさ@Ge3によく「基本をおさえてからアレンジしなサイ。最初からアレンジダメー!」ってよく言われる私が思いつきで作ったにしてはよく出来たと思います(苦笑)調味料が「適量」で入れるのを辞められるところとか。あ、最近かなめさんにも「料理上手くなったね〜」っていわれるのは、匠人:料理人Ver.のおかげかな?!(*´艸`)イェーイ
追記1: read more
えへへ♪GETしちゃいました、倶楽部員の鉄製フライパン!
SIZE26は顔をまるごと炒めることができそうな大きさですふっふっふ…♪
きさ@Ge3が壱百弐拾倶楽部にUPしているのは、そのままオーブンに入れられるよう取手が短いタイプですが、私は取っ手が長い方をGET。インプルイズべストなデザイン♪厳つい!かっちょぇー!\(^o^)/
これは熱源から距離がとれるせいか「取っ手が熱くなって持てない!」なんてことはないですね。熱の回り方が全然違う感じ。野菜炒めとか、今までどうり普通で適当に作ってるのに、なぜだか美味しくできます。野菜の旨みを引き出すかんじ? read more
こりゃー!
ヨーグルトの空き箱に顔突っ込んでアナタ…ヨーグルまみれやないか!
(写真ではわかりませんが、顎の下もビッチョビチョです)
(お皿に移す途中に顔突っ込んだので、首の後もヨーグルまみれです)
わかっとんのか?!
己の顔が行く末は牛乳拭いて放置した雑巾のニオイになるってことWO!!
(こいつは毛繕いが大雑把)
刺激物食べるの超控えてるせいか、おそうじシモンで掃除してるせいか、最近鼻がめっきり敏感になった私には、そんな臭いの生き物がやすらぎの布団にいそいそと入ってくるのなんて何の苦行。
ちょ、スキンソープシモン水浸したタオルで顔拭いたげるからこっち向きなさい。
ニオイまできれーに落ちるから!
逃げるな、こらっ。 read more

BBSにどんどこUPされている招き猫レポート♪
色んな場所に色んな招き猫さんがいらっしゃって、何を煩く感じてはるのか具体的にみえてくるので、皆様の報告がとってもタメになります!
未報告の方はまだまだ沢山いらっしゃるので、まだまだ新しいことがわかるかも…?…フッフッフ…
お宅の招き猫さんはどんなですか?ご報告&よいしょいただけるのを、楽しみにしております♪
BBSに書き込むだけでも「よいしょ」Ge3値122pですからネ(*´艸`*)ムフフ read more