(2012.01.06インタビュー)
きさ:あのEテレの番組…みた?
新世代が解く!ニッポンのジレンマ
〜震災の年から希望の年へ〜
※再放送 NHK総合
1月27日(金)25:15〜28:15
[28日(土)1:15〜4:15]
〜震災の年から希望の年へ〜
※再放送 NHK総合
1月27日(金)25:15〜28:15
[28日(土)1:15〜4:15]
つる:見ました!
1/1の深夜、Eテレで
色んなジャンルの若者世代が集まって
「これからの日本をどうしたらいいだろう」
って議論してたやつですよね。
あれ、おンもしろかったですねぇ!!
電話で「おもろいで!今やってるよ!」って
教えてもらえてほんとラッキーやった!
…あれ、オンデマンドとかで見れないですかねぇ…
私達がセミナーや社内で話してることと本質が同じ事を、
それぞれが一人ずつ材料として持ってて
それを同じテーブルの上にのせた、っていう処が
一番面白かったですねぇ〜!
きさ:話す人が政治家とか学者やったら
あの議論はできひんのちゃうかなぁ。
あんな素のネタ「こんなん思てんねん」っていうのは…
だせへんやろ?
つる:…やっぱり守るものがあるからですかね?
この立場だとこれは言えない、とか…
あと、自分の研究ネタはまだ成果がでてないから…みたいな…
きさ:情報としてビックリしたのは、
やっぱり調べてる奴が居るねんな。
つる:問題点について(苦笑)
きさ:うん。東大だったかな?の女の人が調べてて発表してたけど
その人が言うてたのは「パターンがあるんや」って。
つる:ああ!言ってらっしゃいましたね。
「そこから抜け出せない」って。
きさ:ほんでそのパターンて何やねんっていうと
一番沢山働いてた人、
一番沢山税金を納めてる人、
一番沢山年金を貰ってる人、
…みんな同じパターンやねんて。
つる:同じパターン…
きさ:一番沢山稼いでた人達が年とって、
一番沢山税金払ってて、
一番沢山年金貰ってて、
一番沢山家持ってて、
一番沢山貯金持ってて、
後の人達は………持ってない(苦笑)
つる:パターンですね。
きさ:気づく人はもう気づいてるねんなぁ。
僕らが気づく位やから、
そら専門の人は気づくわな(笑)
つる:(笑)
きさ:そんな風に、一番お金に恵まれてる世代が
ずーっとあるねん、と。
ほんでその人達はどうなンの?っていうたら
パターンやから一番使っていく(苦笑)
…で、その人達はどないなっていくの?っていうたら…
つる:…まぁ、いずれは…お亡くなりに…(苦笑)
きさ:いずれはお亡くなりになるねンけど、
それまでに一番使うねん。
60%くらい使うでしょう、って言うてはった。
今の日本の予算のうち、
福祉に使ってるお金を全部で100%とするやんか?
つる:(頷)
きさ:92%がそのパターンに使われるんやって!
…んで、子供を産んで、次の世代を育てる人達に使うお金は
8%なんやて!(苦笑)
つる:うはぁ!!! (>_<)
きさ:92:8ですよ。
「常にパターンがこの92:8である訳で、それがずーっと来てるんですよ」
って話してはった。
それをちゃんと調べてる人が居るねん。
つる:パターンがあるのは、
うすらぼんやり見えてましたけど
ちゃんと調べて具体的数字まで…面白いですねぇ!
きさ:びっくりした!
つる:(頷)(頷)
きさ:ほんでそのパターンは、
投票率にも表れてンねん。
興味ないねん。
つる:興味ない人が92%で、興味ある人が8%て事ですか?
きさ:ううん。
「選挙に行かなあかんやん!」って義務たいに言うおじさん達は92%で
興味ない人が8%やねんけど、投票率の内訳ね
投票した人の92%は死ぬまで(年金?)貰える人になって、
貰えない人は8%。
投票権の問題は、
年齢制限があって
年齢が低かったら的確な判断ができひんから
「もっと勉強してからね」って言われて
投票できひんねんけど
二十歳になって投票権貰えるようになって
やっと投票できるわけやけど…
…それに比べて考えられへんようになった人っておるやん
投票権を回収するのか?っていうと…
回収、せぇへんやろ?
つる:しませんね。
きさ:死ぬまであるねん。
「投票権の蓄積や」
ってTVで言うてたけどね。
つる:仕組みですね。
りゃぁ…次世代のための政治は…
できそうにありませんねぇ…
どうしても多数派の意見が通っちゃうから。
きさ:今の民主主義は、それやねん。
つる:多数決ですもんね。
少数派の意見は、押しつぶされちゃう。
「だから、民主主義は辞めよう!」
って言ってらっしゃいましたねTVでも(笑)
わーい!もっとやれー!…って思いながら見てました(*´艸`)
きさ:(笑)
民主主義が悪いとまでは言わんけど仕組みが悪い!
なんか、僕らが言うてる話しと一緒やろ?
つる:もう、全く同じ(笑)
(続く)