simon-k-web

桜はまだかいな

は〜る〜♪は、まだぁ〜かァ♪

さくら〜〜〜は♪まだかいナ〜〜〜♪

あちこちで開花宣言をききますね。

家の前のさくらはまだです。

こたつからもまだまだ出られません。

simon-k-web

温めてました。。

 コレは暖まっているトコロ・・・

こんちわ!rico@Ge3です。

雷智3バイバイキャンペーンがはじまりましたね〜(*^^*)

前回のキャンペーンで伝えられなかったことがありました。

それは ♪ オ フ ロ ♪

新湯の一番風呂って痛いんですよね・・・

お水が刺さる・・・

でも、雷智3を風呂釜のガス管に巻いてから、それがない。(^ω^*)

昭和なお家なのでこんな感じです。 read more

simon-k-web

肩たたき隊

震災の報道を見ていると、避難所をグループで回っている子供達

の映像が流れていました。

「肩たたき隊」なんだって^^

避難所のお年寄りの肩をみんなでたたいていました。

子供達に肩をたたかれて、皆うれしそうなお顔をされていましたよ。

どんな場所にいても できることはあるんだ!

そんなことを、子供達に教えられた映像でした。

今回の災害で、被災された方々のりっぱさに read more

simon-k-web

地のエネルギーが…

最近のTopic 

by つるきさallure

〆                     〆

allue: 何か最近ずーっと調子悪いねん、なんでやろ?

つる: ここんとこずーーーっとすよねぇ。

allue: うん…去年の暮れくらいから…

つる: だ、だいじょうぶですか…?

    なんでですかねぇ…

きさ: え? そんなん分かるやろ?

allue: ? read more

simon-k-web

迷子ペット探しMAP@グーグルマップ

こんにちは、鶴@Ge3です。

「被災したペットと飼い主をつなぐ「迷子ペット探しMAP@グーグルマップ」http://p.tl/O7Fo 地震でいなくなった子の情報、保護した子の情報、みんなでつくる地図です。自由に編集ください。」というのを知りましたのでこちらに掲載させていただきます。

驚いて逃げちゃったペットの情報収集に役立ちそうです。
また、こんな↓まとめページもあります。 read more

simon-k-web

日常

                         

                         rico@Ge3です。

東北地方太平洋沖地震の犠牲となった方々のご冥福をお祈りいたします。

11日金曜日、帰宅してからずっとニュースを見ていました。
同じ国とは思えない光景に我を失いかけ、
また自分には変わらない日常があることに、戸惑いをも感じました。
正直なところ、今スグに大きな援助やボランティアは出来ません。
が、時期が来たら動けるように、今はするべきコトを、
自分の日常を精一杯頑張りたいと思います。     read more

simon-k-web

ペットにもPTSD

鶴@ge3です。

ここのところ自動投稿で失礼致しました。

被災地の方々には心よりお見舞いとお悔やみを申し上げるとともに、自分にできて有効なことは何なのかを、一つずつ考えて実行したいと思います。

人にはもちろん、猫や犬にもPTSDが見られます。
飼い主の居ない間、マンションなどの狭い空間などでさぞかし怖い思いをしたことでしょう。

専門家ではないのでわかるところだけ。 read more

simon-k-web

猫の気持ち、ヒトの気持ち。

あんまりにも布団にしっこをされる回数が多いので、色々考えます。

 羽毛布団のニオイと感触が好き説
 暗いところで落ち着いてしたい説
 好きなモノに自分の所有権を示したい説
 トイレの砂が気に入らない説… 

好みがあるってことはわかるんですが、それの何が良くて、何がダメなのか。
彼等のルールはわかるようでわからないことが多いです。

simon-k-web

なまけもののお掃除術 その3

なまけもののお掃除術 その2からぎっくり腰!で暫くGe3戦線から

離れておりました。m(_ _;)m

というわけで、今回やっとこさの重曹バージョンです。

「重曹を水に溶いてペーストを作っておきましょう。」

上記はよく説かれていることなのですが、

ここは「なまけもののお掃除術」です。

そんな加工をほどこしちゃうと、なに?この白ーいペーストは?(・_・?)

ということになっちゃいかねません。 read more