年が明けたと思ったら、、もう2月!
1/50年は短い!! りこ@Ge3です。r(^・^;
さて、ぼちぼち花粉の季節です。
ワタシは早、1月末から花粉症な毎日となっております。
それとともに『鼻の真ん中』が荒れて、ガサガサになって、
皮がめくれてくるという、困ったことに・・・
あるとき、寝る前にフト、「シモンバームを思い切り塗ってみよ」
と思いたち、しばらく時間を置いても馴染まないほどに、
ベタベタに塗ること二晩・・・
3日目にはツルッツルになっておりました!!
あれだけ毎年ガッサガサだったのは、なんだったんだろう・・・
もっと早く気付けよっ
てことで、風邪や花粉でガビガビの鼻にお困りの方、
一度試してみて下さい。m(_ _;)m
rico@Ge3
今度、レビューしようと思ったのですが、たまたま書かれてたのでここで・・・
年始早々、テニスで肉離れを起こしてしまいました。
その処置として、テーピングでグルグル巻にしたのですが、数日して
初めてテーピングまけをしてしまい またそれを掻いてしまったので、
パンパンに腫れてしまいました。半日もすれば落ち着くのですが、
お風呂に入ると また掻いてしまい、またパンパンに整骨院で痒み止めの
ステロイド系の軟膏をつければ落ち着くと言われたんだけど 我が家には、
ムヒしかありません・・・・苦笑
何かないかなと探してみると、このシモンバームが目にとまりました。
体に害は無いはずなので、試してみると痒みがすーと惹いていき、
皮膚もしっとり、+α 匂いが気持ち良い! 本当に助かりました ^^
レビューありがとうございます!
思わず「ムヒ」に笑ってしまいました。ごめんなさい(^・^;
でもそういうことってありますよね。
私も最近は何かあると「まずシモンバーム」が習慣です。
そう言えば、毎年冬は脚が痒くて掻いて痣になっていたのに、
ここ2年ほど、お風呂上がりにシモンバームを塗っているせいか
全然掻かなくなりましたね。
春にはミニスカ!?(ノ゚ω゚)ノ